






純チタンだけでつくられた、一生モノのマグが誕生。
茶漉しの細部にまで宿る、職人たちの技と歴史。
手にするたび、ものづくりの魂が伝わる逸品です。
季節を問わず、何年先も愉しめる結晶化チタンマグが、
あなたの日常に上質なひとときをもたらします。



歴史あるチタン工場の卓越した技術と
展示会で出会ったファンの声から
誕生しました。
保温・保冷を叶えるダブルウォールに
独自の結晶化技術で仕上げた純チタンの輝き。
本格を求めるすべての人に
一生寄り添う一杯を届けます。





SilverAntの茶漉しは本体と同じ純チタン99.7%以上。金属臭がなく、飲み物本来の香りと味を守ります。
緻密なメッシュが茶葉やコーヒー粉をしっかりと捉え、プロのような味わいに。

高熱と圧力で生まれる結晶化チタンは、同じ模様が二つとない唯一無二の輝き。
塗装やコーティングではなく素材そのものだから、一生ものの風合いを楽しめます。
美しい輝きとダブルウォールの口当たりが、日常の一杯を特別に変えます。

軽くて強く、錆びにくい純チタンはアウトドアに最適。
折りたたみ式の取っ手や収納できる茶漉しに加え、携行時に安心な蓋付き設計。
さらに蓋の取っ手も折りたためるから、よりスマートに持ち運べます。



ダブルウォール構造によって高い保温・保冷性能を備えています。冬は湯気が立つ温かいコーヒーやお茶を最後まで美味しく、夏は冷たいドリンクを結露なく爽やかにキープ。
外側が熱くも冷たくもなりにくいため、素手で持っても快適。四季を通じて「飲み頃」を逃しません。








シルバーアントは純度99.7%以上の
最高品質のチタンでつくられています
厳しい使用条件・環境にも対応し
多彩なメリットがある最先端の金属です

細部まで純チタンを採用。
輝きが散りばめられています。
「熱」「圧力」そして「時間」の
三和音で生まれた結晶化。
長年チタンに向き合い培われてきた、
シルバーアント独自の技術です。






腕は良くても道具にハンデがあれば記録的な結果は出せない、というのはスポーツでは当然のこと。そういう意味において、シルバーアントの結晶化チタンマグはすごい。
私は茶道の専門家としてだけでなく、茶に通じる人間として様々な世界最高級食材に触れてきた。抹茶はもちろん、キャビアのベルーガ、アルバ産の白トリュフ、フランス産のフォアグラなど数多く経験している。当然紅茶についても、日本では通常入手不可能な世界一の紅茶を愛飲している。
食材だけでなく、それを淹れるための器も数多く試してきた。陶器製の玉露用急須、有名メーカーの最高品質ティーポット、さらには骨董品の英国産ティーポットまで。その中で、このシルバーアントの結晶化チタンマグに出会った。
初めて手にした時は、正直戸惑いもあった。このマグで本当に自分の求める味や香りが出せるのだろうか?しかし一口飲んだ瞬間、その疑念は一気に消え去った。求めていた味や香りの基準が、いかに浅かったかを思い知らされたのだ。
「これは美味しい──」

シルバーアントの結晶化チタンマグは、単なるアウトドア用品ではない。茶の神髄を引き出すための、最高の道具と言える。他の器では生まれるブレが、このマグには無い。常に茶の「ベスト」を引き出してくれる。

科学的な原理は測りかねるが、世界中の最高級食材を味わい尽くしてきた身として、これほど簡単に、そしてスムーズに茶の魅力を引き出す道具に出会ったことはない。
このマグは、単なるアウトドアギアではなく、真に茶を嗜む人のための器であり、茶に馴染みのない人にとっても、その魅力に気づくための第一歩となるだろう。


結晶化チタン 茶漉し付き
ダブルウォールマグ 300ml
ダブルウォール構造
容量:300ml / 重さ:155g / 高さ:85mm / 幅:80mm
茶漉し・蓋付き
※重量には多少のバラつきがあります。あらかじめご了承ください。



守り続ける品質
シルバーアントは国際的な認証審査会社であるSGSの認証と、品質マネジメントシステムに関する国際規格ISO9001を取得し、安全に使っていただけるチタン製品を作り続けています。



SilverAnt(シルバーアント)は2003年、中国の職人兼エンジニアの想いから誕生しました。「代々受け継がれるチタン製品」を理念に、自社工場で純度99.7%以上のチタンを一貫生産。世界中で愛され、日本には2022年に上陸。Makuakeでの挑戦や大手ブランドとのコラボを経て、展示会やSNSを通じてファンが拡大中です。軽く強く錆びない一生モノのチタンを届け、人とのつながりを大切に活動を続けています。









Copyright © silverantoutdoors Japan All Rights Reserved .