FIELDSTYLE EXPO 2025に出展しました

2025年11月15日・16日に開催された「FIELDSTYLE EXPO 2025」。

朝から多くの来場者でにぎわい、会場全体が熱気に包まれた2日間でした。

3回目の出展となるシルバーアントのブースには、
「ずっと気になっていたんです」
「今年も来ました!」
という声が次々と届き、ブランドの成長とつながりの広がりを強く感じる機会となりました。

 名物企画・ハズレなしの「チタンガラポン」

シルバーアントのブースでひときわ賑わいを見せていたのが、毎回大好評の 1,000円ハズレなし「チタンガラポン」。

最高額27,800円のチタン急須や、日本未発売のレアアイテムまで当たる「太っ腹企画」とあって、ブースの前には常に人だかりができていました。

2日目の朝には、開場と同時に
「チタンガラポン、まだありますか?」
とブースを目がけて走って来てくれた方の姿も。

複数回挑戦してくださる方も多く、連日夕方には完売してしまうほどの人気でした。

クラファン実施中「結晶化チタン茶漉し付きダブルウォールマグ」も展示

今回のFIELDSTYLEでは、新作のチタンアイテムも多数初お披露目。

中でも注目を集めていたのが、現在 machi-yaにてクラウドファンディング実施中の 結晶化チタン 茶漉し付き ダブルウォールマグ

会場では実物を初めて手にしたお客様から、

  • 「machi-yaで見て、ずっと欲しいと思っていたんです!」
  • 「この茶漉しすごいね。これは欲しくなる!」

といった声が次々とあがり、その場でクラファンから購入を決めてくださる方も多くいらっしゃいました。

オンラインだけでは伝わりきらないチタンの魅力をダイレクトに届けられたことが嬉しいです。

展示会は 「おかえり」と言える場所

FIELDSTYLE EXPO 2025
シルバーアントのブースにお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。

今回で3回目の出展となりましたが、会場ではたくさんの出会いと再会がありました。

「前に見かけて気になっていたから、買いに来ました」
「このマグ、クラファンで支援しましたよ」
「え…!これ、本当にチタンなんですね!」

そんな声を直接いただける時間は、言葉にならないほど尊いものでした。

私たちが今日まで続けてこられたのは、
チタンを誰よりも愛する創業者の情熱、
長い年月、24時間動き続けてきた歴史ある自社工場、
そして日々、声を届けてくださるご愛用者さまのおかげです。

そして何より、展示会のたびに
「ただいま」と言うようにブースへ立ち寄ってくださる皆さまがいるから。

展示会は、私たちにとって
「おかえり」と言える場所。

シルバーアントのチタンを手にした日から、
外へ出て、使って、感じたことを教えてくださる方が
少しずつ、でも着実に増えてきました。

その姿はまさに、創業者がずっと守り続けてきた
『生涯冒険の相棒』というコンセプトそのもの。

これからも、あなたの人生のそばで。一緒に、冒険を積み重ねていけますように。

次回のFIELDSTYLEは、東京ビッグサイトで開催されます。

また皆さまとお会いできることを楽しみにしています。

シルバーアントも登場しています▼